MENU

Pick Up Program / ピックアッププログラム

番組一覧はこちら
Logo

ブログ

金井亮輔さん「体の冷えない冷たい飲み物・コーディアル」

毎週火曜日にお届けしています”Finer”

 

志を持って頑張っている方、

誰かにfine!を届けようと活動している方・・

いわゆる「ファイナー」をご紹介しています。

 

今回のFinerは、オリジナルの「コーディアル」を作って、販売されています

アトリエ カフェ バー「誠平」の

金井亮輔(かない りょうすけ)さんです。

 

 

松田礼那)「コーディアル」って何ですか?

 

金井さん)イギリス発祥の、ウォッカやジンと言ったお酒に、軒先のハーブや花を浸けて作る飲み物です。

子どもが風邪を引いた時には、気つけ薬として使われたりもしていました。

 

日本でいう、民間療法の薬・疲労回復に使われいた「梅酒」のようなものです。

 

そのコーディアルを僕は「ノンアルコール」で作っています!

 

 

 

 

松田)私、先日「レモンとショウガのコーディアル」を頂いたんですが、とっても美味しくて感動しました!

 

金井さん)ありがとうございます。このコーディアルは「無添加のジンジャエール」と言うとイメージして頂きやすいと思います。

 

松田)確かに・・ジンジャエールに近いんですが、島生姜ならではの甘さやコク。レモンやシークワーサーのサッパリとした酸味。さらに後からフワっと口に広がる月桃の香り。

こういったものは、色んなハーブや香辛料などが付け込まれたコーディアルならではですよね!?

 

金井さん)はい!今回松田さんに飲んで頂いた「レモンとショウガのコーディアル」には、

レモン・シークワーサー・島生姜・月桃葉・シロバナセンダン草・桑の葉・イチジクの葉・シナモンリーフ・島唐辛子・カモミール・クローブ・フェンネル・レモングラス・・・などなど色々入っています!

 

 

 

 

松田)なぜ、金井さんはこういったコーディアル作りを始められたんですか?

 

金井さん)僕は、東京出身で16年前に東京から沖縄に越して来ました。

やんばるの自然・・特に今の梅雨の時期の、雨に濡れて喜ぶ植物たちに魅了されたんです。

 

2004年からは今帰仁で「アトリエ カフェ バー 誠平」というレストラン・バーを経営し始めました。

 

奥さんがイタリア料理・フランス料理も学んだシェフ。

僕がバーテンダーとして、夜中3時まで二人三脚で10年ほど営業を続けていました。

その中での「お客様との出会い」がコーディアル作りを始めた大きなきっかけです。

 

松田)レストラン・バーでのお客様との出会いが、コーディアル作りに繋がったのですか?

 

金井さん)はい!お客様が沖縄の植物たちの魅力を教えてくれたんです!

 

例えば、シロバナセンダン草。

沖縄の強い紫外線の中、力強く生えてくるエネルギーは肌で感じていたんですが、

沖縄に越して来たばかりの頃の僕たちにとっては「刈っても刈っても生えてくる庭の雑草」というイメージでした。

 

しかし、地元のお客様が「ジャムにシロバナセンダン草の新芽を入れて楽しんでいる」と教えて下さったんです!

 

またやんばるの方言で「カラキ」という植物。シナモンの一種で、少し辛みのある特有の香りが特徴ですが・・

この「カラキ」も、バーにいらっしゃったお客様から「カラキの根っこを泡盛に浸けると、シナモンの香りがして、美味しいよ。」と教えて頂いたんです。

 

こういった「先人の知恵」「生きた知識」がやんばるに根付いていて、

レストラン・バーをやってきた十数年で沢山教えて頂きました。

 

この教えて頂いた知識を活かしつつ、

お客様1人1人との色んな物語・思いの集積を残したくて、

今コーディアルを作っています。

 

 

松田)お客様1人1人との出会いがあったからこそ、今の金井さんのコーディアルがあるわけですね!

 

金井さん)そうなんです。

もちろん、材料にはこだわっていますが

「お店を通しての出会いを、紡いでいきたい」という思いが、何より根底にあります。

 

 

 

 

松田)コーディアルに使われている材料は全て県産のものなんですか?

 

金井さん)8割~9割は県産のものですが、1~2割県外のものを使う事もあります。

 

というのも、今僕たち夫婦は1日1組の宿も経営しているんですが、

そこに宿にいらっしゃる県外の方から、

県外の美味しい食材をご紹介頂くことも多いんです。

 

例えば「親戚が瀬戸内海に浮かぶ島で、レモンを育てている。」というようにです。

 

そういったご縁を頂ければ、そのご縁も大切にして、現地まで生産者の方のお話や畑の様子も伺いに出かけます。

 

 

 

 

松田)え!?瀬戸内海の島まで、実際に行かれるんですか!?

 

金井さん)はい!コーディアルの瓶の中に、生産者さんの思いや、その食材が育った空気感まで一緒に入れられたら・・と思っているんです。

 

そして、何よりコーディアル作りに悩んだ時に、生産者さんの顔が浮かぶと、僕自身励まされます!

 

コーディアルはとっても繊細で、同じ食材を使っても、収穫の時期や切り方、煮詰め方、瓶への詰め方が変われば、味も変わってしまいます。

 

「今回は多良間の黒糖が良いだろうか?沖縄本島の黒糖の方が合うだろうか?」

「唐辛子はどこのものを?」「生姜はどこのものを?」

・・というように1つ1つ食材と向き合って決めていきます。

 

その中で、くじけそうになる瞬間も正直あります。

 

そんな時に、食材を育てて下さった生産者さんの顔・・

沖縄の食材の使い方を「生きた知識」として教えて下さった地元やんばるの方々の顔・・

僕のコーディアルを飲んでくださる方々の顔・・・

そういったものを思い浮かべると

「恥ずかしい事は出来ない。」

「少しでも美味しい物を!」と、自分を奮い立たせることが出来ます。

 

お店の名前「誠平」は祖父の名前です。

祖父は「清く正しく美しく」をモットーとして生きているような・・

初めて会う子供たちにもお年玉を上げるような・・

そんな「粋な人」でした。

 

そんな祖父の名前を掲げて、お店をする以上、祖父にも恥じないようなコーディアルをこれからも作り続けていけたらと思っています。

 

 

 

 

「沖縄での1つ1つの出会いを紡いでいきたい」という思いを込めた金井さんのコーディアル。1つ1つ丁寧に手作りをされています。

 

炭酸で割って無添加のジンジャエールとして楽しんだり・・

ワインに混ぜてサングリアのように楽しんだり・・

色んな楽しみ方が出来ます♪

 

大きな特徴として冷やして飲んでも、島唐辛子や島ショウガが使われているので、体が冷える事がありません。

 

冷たい飲み物ばかりのんで、体が冷えてしまいがちな今の時期にまさにピッタリな飲み物です♬

 

疲れた時に少し甘い物を飲んで気持ちをスッキリさせたい、

旬のハーブや県産の物を体に取り入れて、元気になりたいという方・・

是非、金井さんのコーディアルを飲んでみて下さい。

 

 

 

<金井さんのコーディアルを飲める所・購入できる場所>

 

今帰仁村 ateliercafe bar 誠平
     こくう
 
宜野座村 GINOZA FARM LABO
 
読谷村 水円
 
北谷町 bistro bomba
 
宜野湾市 Liquid 
                    B+
 
那覇市 GARBDOMINGO 
                りうぼう 楽園百貨店
    オキナワグロッサリー
    CONTE

    珈琲屋台 ひばりや

 

 

<ネットでも購入可能です♬>

 

http://islandchefs.thebase.in/

 

 

<「アトリエ カフェ バー 誠平」さんのFacebook>

 

https://www.facebook.com/seihei.okinawa