MENU

Pick Up Program / ピックアッププログラム

番組一覧はこちら
Logo

ブログ

懺悔

さて今日のカレンダーを見ると「東大寺お水取り」とある。

お水取り、簡単に言えば2月の末から3週間にわたって11人のお坊さんが

五穀豊穣や天下泰平を祈る行事である。正式名を修二会(しゅにえ)と呼ぶ。

 

しかし、そのお水取り、祈りと同時に「懺悔」もするという。

戦争や世界平和に思いを馳せ悔い改めるほか、俗世を生きる中で、

欲張ったり、我がまましたり度の過ぎた行いを懺悔するのだと言う。

 

昔、クリスチャンである母が私に対して「自分自身の健康を考え、

健康を維持するのは謙虚さの表れだ」と口酸っぱく言っていたことがある。

度の過ぎた身体の酷使は、それを与えてくださった神様に対する

不遜さの表れだと説いていたのだ。

 

そのころの私はどんなに酒を飲んでもよく朝ケロっとしていたし、

3時間くらい眠れればなんとかなっていた。

しかし、少しのお酒で二日酔い、睡眠負債をなかなか返しきれない

今となってやっと、母の言葉がわかった気がする。

 

博多華丸大吉のネタではないが

「親の言葉と(酒の)ちゃんぽんは後から効いてくる」である。

 

 

仏さかまらも、キリスト様からも

この期におよんでまた酒とはけしからん!

そんなお小言が飛んできそうだが

ご両者曰く、度が過ぎるのは「懺悔」の対象。

「不遜」の表れであることは間違いなさそうだ。

 

五穀豊穣や天下泰平は東大寺のえらいお坊さんに任せて

私のような不束者は、まず己の「度が過ぎる」行為を反省せねば。