MENU

Pick Up Program / ピックアッププログラム

番組一覧はこちら
Logo

ブログ

だしソムリエ・山城尚子さん

毎週火曜日にお届けしています"Finer"

 

志を持って頑張っている方、

誰かにfine!を届けようと活動している方、

いわゆる「ファイナー」をご紹介しています。

 

今回のFinerは、だしソムリエ協会認定講師の山城尚子(やましろ なおこ)さんです。

 

 

 

 

 

松田)山城さんは「出汁ソムリエ」なんですよね?

 

山城さん)はい!県内初の出汁ソムリエとして活動しています。

 

父が味噌の製造・販売の会社を経営していたこともあって、小さい頃から、かつお節を削り器で削って、父のお味噌を溶かしてお味噌汁を飲むなど「出汁」に親しみがありました。

 

また高校の時は、家族の中の食事当番だったんですが

「美味しい!」「今日はちょっと味が薄いかな?」という家族からのコメントが励みになって「食」に興味を持つようになりました。

 

なので、高校卒業後は、東京家政学院大学に進学して「管理栄養士」になり、

「管理栄養士」として仕事をしながらも、フードコーディネーターやソルトコーディネーターなど様々な資格を取得してきました!

 

そして、最終的にたどり着いたのが「出汁ソムリエ」だったんです!

 

 

 

 

 

 

松田)それほど出汁が重要という事でしょうか?

 

山城さん)はい!出汁こそ料理の基本です!

「料理が下手」という方ほど、出汁にはまります。なぜなら、出汁がきちんととれていれば、料理は美味しくなるからです!

「出汁で人生が変わった」という方もいらっしゃいます!

 

松田)「出汁で人生が変わる」ですか!?

 

山城さん)例えば、料理が全くできなかった女性が、出汁を学んで、今では2歳のお子さんが毎朝お味噌汁を3杯お替りしてくれるそうです。

そんな「家族の喜ぶ顔が見られた!」というのが一番大きな反響です。

出汁はその香りだけで私たちを癒してくれます。

講座参加者の方で「先生!日本人にはハーブより、出汁ですね!香りに癒されました!」と言って下さった方もいます。

たとえ、家族で憂鬱な気分の方がいたとしても、しっかりと出汁のきいたお味噌汁やカチューユーを出すだけで、家族の心と体を癒してあげる事が出来るんです。

 

また出汁がきいていれば、薄味でもとっても美味しいので、食生活が変わって

「初めて健康診断でお医者さんに褒められました!」

「夫婦で20キロ痩せました!」なんて声もあります。

私は、管理栄養士なので、出汁を活かし、糖質などはをカットしたお料理も提案するようにしています。

 

 

 

 

 

松田)私も是非美味しい出汁をとれるようになりたいです!

良ければ、美味しい出汁をとるポイントをいくつか教えて頂けますか?

 

山城さん)1つは「水」に注目する事です!

松田さんはご自宅の水が「軟水」か「硬水」かご存知ですか??

 

松田)え?沖縄だから硬水だと思っていたんですが・・・?

 

山城さん)いいえ、最近は一概にそうとも言えません!

沖縄の水道局の方が頑張って下っていて、最近は「軟水化」している所も少なくありません!

そして、この「軟水」「硬水」によってお出汁のとりかたも変わって来ます!

 

松田)お水の硬度で、お出汁のとり方は変わるんですか!?

 

山城さん)はい!「かつお出汁」を例に見ていきましょう!

沖縄の昔ながらのやり方では「厚削りのかつお節を使い、5分~10分かけてじっくり煮出す」という方法でした。これは水が「中硬水」だったからです。

 

一方「軟水」でかつお出汁をとる場合には、「薄削りのかつお節で、1分~2分」!これで美味しい出汁が取れます!

 

ちなみに本来、かつお・昆布の出汁をとるに適しているのは「軟水」。

豚など、動物性の出汁をとるのに適しているのは「硬水」と言われています。

 

松田)では、自宅で美味しい出汁をとろうと思うと、まず自宅の水が硬水か軟水かを、把握しておくのが良いんでしょうか?

 

山城さん)そうですね!水道局などに問い合わせて「私の自宅のある〇〇市○丁目は軟水ですか?硬水ですか?」というように質問すれば、硬度まで教えてくれます!一度聞いてみて下さい!

 

ただ理想は、水道水の塩素もカットする事!

市販のペットボトルで、軟水のお水を買って、かつお出汁をとるのが理想ですね!

 

 

 

 

松田)他にも美味しい出汁をとるためのポイントはありますか?

 

山城さん)大きなポイントは「沸騰させない事」です!

 

松田)え!?私、沸騰させてました・・・・。

 

山城さん)はい!これは間違っている方が多いポイントです。

でも「昆布だろうと鰹だろうと、沸騰はNG!!」と覚えておいてください。

 

松田)例えば先ほどの「軟水」「薄削りのかつお節」を例に教えて頂けますか?

 

山城さん)まず水を火にかけて、沸騰直前(90度~95度)で、火を止めます!

「火を止めて」から、タイマーで2分をセットし、削り節をいれましょう!

そして2分経ったら、すぐに濾します!

放っておくと、酸味が出たり、濁ったりとマイナス面が出てきてしまいます。

時間をおかず、こすようにしましょう!

 

 

 

 

松田)んん~私、出汁のとり方は、学生の頃の家庭科の授業で習ったつもりでいたんですが、こうやって山城さんのお話を聞いていると、誤解していた事、知らなかったことが沢山ありました!

 

城さん)そうですね!「出汁のとり方はお母さま・おばあ様に教わったから大丈夫!」という方もいらっしゃいます。

ただ、先ほどの「沖縄の水事情の変化」からも分かっていただけるように、出汁をとるための条件や、私たちの嗜好も日々変化しています。

それぞれの家庭の出汁のとり方も、もちろん大切にして頂きたいんですが「もっと美味しくできないかな?」と思われた時には、是非私の講座にお越し頂ければと思います。

最近は「沖縄料理を出汁で変える」というチャレンジもしていますので、楽しんで頂けると思います!

 

松田)「沖縄料理を出汁で変える」・・ですか??

 

山城さん)はい!例えば「イナムドゥチ」には、豚やかつおの出汁が使われていますが、そこに少し野菜出汁を加えると、すっきりとより旨味のある「イナムドゥチ」になります!

さらに「中身汁」にも、トマトの出汁を加えたら、とっても美味しくなって、受講生の方から大好評でした!

そういった「沖縄料理」への一工夫も、これから提案していけたらと思っています。

 

料理上手になりたい・・

出汁で自分を・家族を癒したい・・

美味しい料理で家族の絆を深めたい・・

より美味しくなった沖縄料理で家族をびっくりさせたい・・

そんな方は、是非講座にお越し下さい!お待ちしています!

 

 

 

<一番近い日程の山城さんのだし講座>

 

「お正月に使えるだし&冬野菜だし」

日時:2018年12月1日土曜日 午前11時~午後1時

場所:cafe de salt(カフェ ド ソルト)那覇市小禄1-20-9

会費:2500円(資料、軽食付き)美味しいお味噌汁とアジフライが出る予定です♪

定員:10名

お申し込み:070-5401-0556(山城さんの携帯まで)

 

 

 

<だしソムリエ3級講座>

山城さんが県内初のだしソムリエの資格をとって下さり、

沖縄県内でも「だしソムリエ3級」の講座が受けられるようになりました♪

だしのテイスティング、一番出汁のとり方、出汁を使ったお料理など学べます!

 

今年の講座はもう締め切っていますので、

次の講座は、来年2月~開講予定です!

 

詳しくは「だしソムリエ」のHPご覧ください♪

⇒https://dashi.be/lecture/class3/