FM沖縄 周波数
MENU
Logo

ブログ

メーカー大展示会についてガレージトーク!!

ラジオの中にある、みんなの秘密基地「ガレージ」。
ガレージから、住まいと暮らしのプロフェッショナル「メイクマンスタッフ」と
一緒にワクワクするトークをお届けする、「ガレージトーク」。

48回目(2月6日)今回のガレージトーク、テーマは「メーカー大展示会」!!

今日、ガレージに遊びにきてくれているのは、
浦添本店 DIY担当 山内 盛矢さん
が遊びに来てくれました!!

2024年、新卒入社1年目の山内 盛矢さん。
メイクマン入社のきっかけは、
大学在学中(4年間)の接客業でのアルバイト経験を通して接客業の楽しさや経験を活かせる仕事がしたい!
がメイクマン入社のきっかけとのこと。
DIY自体は未経験だったが、山内さんのお父さんがDIYをしており、昔からDIYは身近だったそうです。
未経験でも学べる、挑戦できる、、、、さすがメイクマンですね!

しかし、メイクマンならではの店舗の規模の大きさやスタッフの多さに最初は驚いていたそう。
一人一人のスタッフの名前を覚えることにも苦労しているとのこと。

そんな入社1年目の山内さんが頑張っていることが、、、「商品の場所、道具の使い方」を覚えることを頑張っているとのこと、
DIY担当メンバーで業務後のボーリングなどの楽しみもあるそうです!

そんな山内さんがいる浦添本店では、
電気工具や園芸工具などのメーカー大展示会が開催しておりました!
工具の実演販売なども実施していたそうですよ!
メーカー大展示会初参加の山内さん、先輩からのアドバイスは
「名刺はいつもの倍持っておけ!!」だそうです。

そんな山内さんがお話する「メーカー大展示会」、
メイクマン勤務の楽しい雰囲気はPodcastでも味わえます!
↓Podcast↓

 

メイクマンの最新情報、採用情報等はコチラから!
↓メイクマン ホームページ↓