FM沖縄 周波数
MENU
Logo

ブログ

浦添本店11周年誕生祭についてガレージトーク!!

ラジオの中にある、みんなの秘密基地「ガレージ」。
そのガレージから、住まいと暮らしの
プロフェッショナル「メイクマンスタッフ」

一緒にワクワクするトークをお届けする、「ガレージトーク」。

35回目(10月31日)今回のガレージトーク、
テーマは「メイクマン浦添本店11周年誕生祭」!!


今回ガレージに遊びに来てくれているのは、
浦添本店店から
資材担当 下地 流矢さん
DIY担当   仲村 春太さん
が遊びにきてくれました!

入社1年目の下地さん、入社のきっかけは合同説明会での
メイクマンとの出会いがきっかけとのこと。

入社2年目の仲村さん、学生時代にメイクマンをよく利用しており、
メイクマンスタッフの接客や商品知識の豊富さに魅力を感じ
もっと
DIYについて知りたい!と思ったことがきっかけとのこと。

入社1年目の下地さんの現在の業務は、
品出しや積極、配達の受付、梱包などを行っています。

最近、苦戦している業務が、、、、フォークリフトの運転。。。
商品の品出しや移動などで運転しており、
商品によって操作感が変わってくるとのことで、難しさがあるそうです。

入社2年目の仲村さん、現在は、売り場のレイアウトや合鍵の作製など、
1年目から2年目にかけて担当する業務に変化出てきている様子です。

そして、メイクマン浦添本店では、11周年誕生祭が
10月31日〜11月5日(火)まで開催していました。

誕生祭では、商品の実演販売や商品相談会、各部門ごとで数量限定の日替わり商品など普段
店舗に展開されていない商品も販売しているようです。

そんな下地さん、仲村さんがお話しする浦添本店11周年誕生祭の詳細はPodcastで聞けます!
↓Podcast↓

 

メイクマンの最新情報、採用情報等はコチラから!
↓メイクマン ホームページ↓