FM-Okinawa エフエム沖縄 - 87.3MHz
FM沖縄 周波数
MENU

Blog

番組ブログ

DIY担当玉城さんと熱中症対策についてガレージトーク!

ラジオの中にある、みんなの秘密基地「ガレージ」。
ガレージから、住まいと暮らしのプロフェッショナル「メイクマンスタッフ」と
一緒にワクワクするトークをお届けする、「ガレージトーク」。

67回目(6月12日)今回のガレージトーク、テーマは 「 熱中症対策 」!!

今日、ガレージに遊びにきてくれているのは、
豊見城店・DIY担当 玉城卓さん
が遊びに来てくれました!

今年で入社4年目の玉城さん、大学卒業後、メイクマンに新卒入社!
北大東島出身の玉城さん。本島に来た時には毎回親とメイクマンへ!
その時の思い出もあり思い切ってメイクマンへ入社!

実際に入社してみて感じていることは、
日々の仕事も学びになっており、普段の生活に役立つDIYにも触れ、
従業員同士の仲も良くとても働きやすい雰囲気とのこと。

そんな玉城さんですが、今後は”日常生活でもDIY”に取り組んでいくことを目標としているそうです。
業務でのディスプレイ制作などでも製作に取り組んでいることもあり、趣味としてのDIYにも今後挑戦していきたいとのこと!

そして今回のタイトルの「 熱中症対策 」!
今年の6月1日から事業者への熱中症対策が義務化されました。
そこでメイクマンでは、熱中症対策に必要なアイテムを各種取り揃えているようですよ!

熱中症対策アイテムの一つ、空調服装備品メーカーのおすすめなど色々お話してもらいました!

そんな玉城さんがお話する新卒入社のきっかけは、熱中症対策アイテムの詳細はPodcastで聞けます!
↓Podcast↓

メイクマンの最新情報、採用情報等はコチラから!
↓メイクマン ホームページ↓