ラジオの中にある、みんなの秘密基地「ガレージ」。
ガレージから、住まいと暮らしのプロフェッショナル「メイクマンスタッフ」と
一緒にワクワクするトークをお届けする、「ガレージトーク」。
59回目(4月17日)今回のガレージトーク、テーマは 「塗料のお話」!!
今日、ガレージに遊びにきてくれているのは、
浦添本店 DIY担当 花城可行さん
が遊びに来てくれました!

メイクマンでは、プロの職人の方から初心者の方まで
扱える幅広い塗料を取り揃えているとのこと!
ちなみに今「水性塗料」がダントツで売れているそうです。
水性塗料の特徴としては、
「匂いが少なく、塗りやすく初心者でも取り扱いやすい」という特徴とのこと。
最近の塗料は塗り上げの質感・マット仕上げなどたくさんの種類の塗料があり、
塗料の使用に慣れていない人でも扱いやすい塗料が増えてきているようです。
誰が塗ってもスーッとムラなく塗れる塗料も増えているとのこと。
そんな中でも花城さんの推しは、みつろう塗料です!
自然系の塗料でもあり、塗り味も良くまな板などに使う方も多いようです。
そんな花城さんですが入社18年目のベテランです。
人と話をすることが好きで「接客をする仕事したい!」という思いでメイクマンへ入社!

メイクマン入社前はDIYなどのモノ作りの経験がなく、
入社後にDIYの勉強をし、今では棚などを作ったりするそうです。
そんな花城さんが語る「塗料のお話」やDIY担当が語るお勧めの工具のお話はPodcastで聞けます!
↓Podcast↓
メイクマンの最新情報、採用情報等はコチラから!
↓メイクマン ホームページ↓
