・長年聴いているが、番組が始まって29年というのには驚き。番組を聞くとOFFモードになるが、
そういうモードに自動的に入れてしまう効果っていうのが、やっぱりあるんだなぁっていうのを改めて感じた。
音楽もそうだが、菊池のり子さんの声がいい感じで癒やしてくれるし、程良い話題がまた良い。
・ナイスミュージックに菊池のり子さんの何とも言えない艶っぽさ。15分で完成されている。
安心して聴ける耳ぐすいな素晴らしい番組。FM沖縄を代表する番組の一つと言ってもいいのではないか。
・心地良い菊池さんの声とBGMは夢心地にさせてくれる。
番組の途中で入る80年代の音の感じがどうなのか?っていうのもあるが、変わって欲しいという気持ちの反面、
ここまで来たら、ずっと残してもらいたいような感じもする。長く続いてくれると嬉しい。
・耳馴染みが良くて、しかも飽きさせない感じで語れる菊池のり子さんの“腕”。
そして、ひけらかさないセンスの良さのある選曲と話題は絶妙に夕方っぽくて落ち着く。
タイトルコールのピポピポな感じとか、間、間の音とかが、約30年も変わらなすぎて、
それが味になっている部分もあるが、番組の全体のセンスの良さと、ギャップが出ている感じがある。
その辺は、もしかしたら、マイナーチェンジしても良いのかもしれない。
・交通情報は助かるし、音楽や話題も楽しい。普通に心地良く聴くのが当たり前になっている。
29年間もこれだけの番組を続けてることには感動さえ覚える。
プロフェッショナルな仕事の中でも非常に高いレベル。
・菊池さんの声の上品さとスピード感に、センスがあるBGM。凄くFMっぽい番組でカッコいい。
ルーティーンがしっかりできている落ち着ける良い番組。これからも続けていって欲しい。
などの意見が出されました。
次回の番組審議会は令和3年4月13日開催予定です。