・全体的にすごく面白くて、好感が持てる良い番組だったが、話し始めがかぶりすぎというか、何を言ってるか
分からなかったので、同じリモートでも、てれこ~のもう一つの番組と比べると、最初から最後まで聞きづら
かった。あと、最初のところとかメンバー紹介か自己紹介はして欲しかった。
・キャラ立ちしたような面白さはないが、かりゆし58らしさ全開で、何か安心して聴けるというか、何かほんわか
する感じで最後まで楽しく聴けた。ただ、選曲の問題か分からないが、BGMが大きすぎた。
・バンドの味がすごく出てるというか、キャラ作らないキャラみたいなのが、そのまんまの彼らの感じが出て
いた。これだけ構えたところがなく話ができて、聴いててすんなり聴けるというか面白いというのは、すごく
いいバンドだなということを改めて思った。
・面白い内容のはずなのに言葉の聞きづらさが勿体無かったが、何も計算せず、何も考えてないような答え方
とかが自然体で、それが、かりゆし58らしさであったり、沖縄の人なんだろうっていうところが安心感が
あって楽しかった。
・オープニングからなんかすごく流れていたような気がして、やっぱり紹介がそれぞれちゃんとあって自己紹介
あった方が良かったし、スタジオの声とリモートの声のバランスがもう少しクリアにならないものか?
また、BGMも選曲も面白かったが、BGMはトークがもう少し聴けるようなボリューム感が欲しかった。
ファンにとってはすごく美味しい番組だと思うけど、一般の人が聞くとなんとなく流れてしまってるので、
もうちょっとメリハリがあって欲しい。
・冒頭からオンライン参加の人の声がやはり少し聞きづらかったが、曲紹介のVONJOVIの情報などはとても
新鮮で、昨今は、オンラインで自分の関連する好きなアーティストやそのジャンルのおススメが勝手にリンク
されるが、やはりラジオというのはこういった新しい出会いを提供してくれるメディアだなとつくづく思った。
などの意見が出されました。