・吉永さんは非常に慣れた感じで聴きやすくて、マネージャーの話は面白かったが、店長は慣れていなかったのか
棒読み状態。
オープニングの外車っぽい音の後のBGMは何か高級感を出してもいいのでは?
・沖縄を中心として発信することは面白い可能性を秘めていると思うが、番組バリューがあまり聞き手に提供
出来ていない感じがした。
もうちょっと工夫すれば良い番組になるのではないか。
・高級車の話を聴けるのかな?って期待していたが、前半は台湾、後半はレンタアップの中古車販売の話だったり
してたので、
もっとプレミアムな感じが欲しかった。あと、お客様の話がなかったので、そういう回があれば聴いてみた
かった。
・ちょっとしたエピソードや特別感があるとイメージができるし、車=カッコイイではないけど、特別感は
そういうところかと。
残念で勿体無い。この会社ならではの車に特化した内容と、もっと車のカッコイイ感を出せば番組の膨らみは
出てくると思う。
・マネージャーの話は、いきなり感が否めなかったので、フリーアナの吉永さんが、何か話を寄せていくみたい
な感じがあったら、
もっとスムーズに聴けたのかもしれない。番組的な統一感というか、期待させてるものに応える工夫というの
が、せめて必要じゃないか。
・テーマが変わったり、毎回同じ事はできないので、色々やっている中での今回の4回分だったと思うが、
やっぱりその中で通底する、ここはアピールしたい、自社はこういうものなんだ、こういう目標を持っている
んだ、みたいなところを醸し出せるといいのかと思う。
・吉永さんは淡々として声も良いので、やっぱり、キャッチボールが欲しいし、お客さんの声も聴ければ、具体
的なところがあって親近感が湧くと思う。
全体的に誰に向かって番組を作っているのか?作る側は凄く難しいと思うが、伸びしろがあるような気がしたの
で、これからに期待したい。
などの意見が出されました。